【テレパインタビュー99】一目見て良い絵だなと感じる絵を描くことがテーマ――イラストレーター・ツチヤさんにインタビュー!

■Profile
ニックネーム:ツチヤ
ツイッター:@abisswalker8
出身地:日本
職業:イラストレーター
■Art Gallery
――まずはじめに、簡単な自己紹介をお願いします!
「ツチヤと申します。フリーのイラストレーターをやっています」

――絵を描き始めたのはいつ頃からでしょうか?また、美術系の学校などに通ったことはありますか?
「建築学を学ぶ専門学校に通っていた時、ふと絵を描いてみようと思ったのがきっかけです。(19才頃です) 学校で学ぶということはなかったです」

――これまでに参加した商業プロジェクト、及びビジネス活動歴について教えてください。
「アニメーション背景を描く仕事をしていました。主にテレビアニメやたまにアニメ映画作品も描いたりしていました」
――以前は背景美術会社にお勤めだったとのことで、フリーランスになったきっかけをお聞かせください
「自分のスキルをもっと伸ばしたかったからフリーになりました。会社勤めですと質ももちろんですが圧倒的に量をこなすことが多いので一度自分の実力で絵を一から描いてみようと思ったからです」
――作品には空や青などのモチーフのものが多いように感じました。創作をする上でのテーマはなんでしょうか?
「まず人から見た時に多くの人が自分の絵に対してどういう印象を抱くかといった予想から考え始めます」

「綺麗であったり、かっこいいであったり、一目見て良い絵だなと感じる絵を描くことがテーマだと思っています」
――続けて、創作する上でのこだわりを教えてください。
「どこを一番見せたいかを考えることです。そこに対していかに説得力のあるものを描けるかが重要なのかなと思っています」

――現在に至るまで、ご自身の嗜好に影響を与えた作品はなんでしょうか?
「映画なのですが、北野武作品が好きです。少し前の映画なんですが画面全体が青みがかった演出効果がすごい好きで、初めはカットの切り方もあいまって無機質な印象を抱くのですが、演技のギャップがあるのでそこが好きです。青いものは好きなのはそこから来ているのかもしれません」
――ご自身が今まで描いた作品の中で1番印象深い作品は何ですか?そう感じたエピソードも併せてお聞かせください
「この絵です」

「見せ方にこだわって描いたのでかなり時間がかかった分、思い入れのある絵です」
――今後、挑戦してみたいことはなんでしょうか?
「小説の表紙を描いてみたいです」
――インタビューありがとうございます! 最後にファンに一言お願いします!
「いつも見てくれてありがとうございます!!!」

■ライタープロフィール
ニックネーム:sasamoto chihiro
出身地:日本・東京都
ツイッター:@tiam_00
自己紹介:2021年に日本大学芸術学部文芸学科を卒業後フリーでライターをしております。
アニメ文化とアンティーク雑貨と絵を見ることが好きで、物語だと西洋ファンタジーやバトル系、耽美さを含んでいるものが好き。おすすめされたらオールジャンルなんでも見ます。
現在は「アニメイトタイムズ」「クウネル・サロン(マガジンハウス社)」「リアルサウンド」などで活動中。
ホビーテレパ運営会社の株式会社ジニヤズでは、若手クリエーターたちの作品や発想、活動をインタビューを通して世界中の多くの人々に伝えることを応援しております。
多言語(日中英)翻訳と情報発信のサポート、ビジネスチャンスのクロージング斡旋も行っております。インタビューや業務提携などのご希望がある方は、お気軽に「お問い合わせ」までご連絡くださいませ。